「波佐見陶器まつり2022年」と「鴻ノ巣公園」で体験する佐賀の魅力

旅行

オシャレかつ、お手頃価格かつ、軽いという理由で我が家では波佐見焼を好んで使用しています。

今回、初めて波佐見陶器まつりに行ってきました。

波佐見陶器まつり

有田陶器市にも行きたかったのですが、軽いのが好きという個人的な好みで波佐見陶器まつりに行く事にしました。

コロナの影響もあり3年ぶりの開催でした。

車での行き方、駐車場について

波佐見有田ICではなく、嬉野ICでおりて下道だと渋滞回避できるというネット情報があったので嬉野ICで降りて向かいました。

事前の調べによると公式な駐車場が15ヶ所ほどありますが、会場近くは早く満車になってしまうので遠くの大きな駐車場に停めて、バスで会場まで行こうかと思っていました。

しかし会場近くになると、あちこちで駐車場の勧誘があり、どこも駐車料金は一律500円でした。

普通の家の庭に止めるようなところもあるし、少し広い空き地を駐車場として貸し出してるところもありました。

運よく会場近くの駐車場に停めることができました。

会場について

会場到着すると、既に多くの人で賑わっていました。

世界の窯広場からの眺めはこんな感じです。

妻が陶器を選んでいる間、私は小さな子供と一緒に世界の窯広場で遊んだり、陶芸の館と勤労福祉会館の間にある子供用遊具で遊んだりして時間を過ごしました。

休憩所について

会場入り口前にある、波佐見陶磁器工業共同組合の建物2階は休憩所として開放されていました。

トイレもあり、使用できました。

鴻ノ巣公園

帰りに鴻ノ巣公園に寄りました。

多くの遊具があり、多くの子供が遊んでいました。

斜面にある公園なので、こんな感じです。

ボール遊びもできる遊具広場の上には、芝生広場もありました。

子供はとても気にいったみたいで、また来たいと言ってましたが、少し遠いので頻繁には難しいですね。笑

近くの方や、波佐見陶器まつりに行く際はオススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました