✅ HakataCCo(ハカタッコ)がどんなイベントなのか知りたい
✅ HakataCCo(ハカタッコ)の体験談を聞きたい
この記事は、そんな方に向けて書いています。
こんにちは。
私は福岡市で5歳と0歳の娘を子育中のアラフォーパパ Satoki です。
ハカタッコの基本情報から、駐車場情報、当日の体験談を写真付きでまとめました。
皆さんの参考になると嬉しいです。
基本情報
・主催者 :株式会社エムマーケットエージェンシー
・共催 :株式会社悪の秘密結社
・特別協賛:大賀薬局
・参加費:無料
会場
福岡アイランドシティフォーラム
〒813-0017 福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目6番6号
駐車場
アイランドアイ第1駐車場と第2駐車場があります。
第1駐車場:収容台数 281台
第2駐車場:収容台数 743台
第2駐車場の方が余裕があり
出入り口も3箇所あり、出入りもしやすいです。
駐車料金
最初2時間無料
以降30分 ¥200
無料バス
千早駅からの無料送迎バスもあります。
参考:アイランドアイ公式HP
開催日時
2025年5月25日(日)
10:00〜16:00
ハカタッコ(HakataCCo)とは?
西日本最大級のファミリーイベント
博多で子育てを頑張る親子の美と健康を応援する祭典
今年で8回目の開催
今年の来場者数:過去最高の7,840名
主なイベント
・スタンプラリー抽選会
・ドゲンジャーズショー
・ハイハイレース
・こども薬剤師体験
・12人産んだ助産師YouTuber「HISAKO」トークショー
・ゴリけんトークショー&じゃんけん大会
・キッズダンス
体験談
こども薬剤師体験
5歳(年長)の娘が体験しました。
処方箋をしっかり確認して、薬の代わりにお菓子や消しゴムを選びます。

その後、分包機で袋詰めまで体験させて頂きました。

大人でも見る機会はなく珍しいですよね。
一瞬で袋詰めされて出てきました。

終了証も頂き、大満足!

スタンプラリー抽選会
午前中の早い時間にブースを26個まわってスタンプをGET
スタンプ15個で1回
スタンプ25個で2回
スタンプ35個で3回
スタンプ42個で4回
抽選できます。

抽選のガラガラがタブレット画面のデジタルだった事に時代の流れを感じました。
我が家は4人家族で参加して26個スタンプを貰ったので
2回×4人分の合計8回抽選できました。
半分の4回は当たりだったらしく
高級ソープやオキシクリーンの液体タイプ、消毒を頂きました。
写真右のグレイスソープ、1つ2,600円するそうです!
それを2つも当てた娘、素晴らしい!

ドゲンジャーズショー
テレビで放送されたのを録画して何度も見た事があったので、生で見れて親の私も興奮しました!
ヒーローはやっぱりカッコいいですね!
立ち見のお客さんや、肩車して見る親子も沢山でした。

ハイハイレース
10ヶ月の娘が参加しました。
初めてのハイハイレース。
最初少し泣いてしまいましたが、無事にゴールできました!
感動のレースでした。

ブースでの頂き物
もの凄い量の試供品を頂きました。
途中から入り口で頂いた大賀マンのエコバッグがパンパンに…。


宮島醤油ブースで1等大当たり
宮島醤油さんのブースで、妻が一等を引き当てました!
カランカラーン!とベルを鳴らして頂き、1つしかない商品を頂きました。
エコバッグの中には沢山の商品が!
本当にありがとうございます!

エコバッグも可愛いですね。

感想
子供達の薬剤師体験とハイハイレースが最高の思い出になりました。
ブースでは、初めて見る知らない育児商品も多くあり、大変勉強にもなりました。
いつもお世話になっている育児商品の会社の方にお礼を言うと、サンプル多めに頂けたり!
更にその商品が好きになりました。
とても楽しいイベントだったので、次回も是非参加させて頂きたいです!
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
皆さんの参考になると嬉しいです!
コメント