「夫が寝たあとに」で紹介された商品・サービス

育児

「夫が寝たあとにで紹介された商品やサービスを知りたい」
「夫が寝たあとにの番組の基本情報を知りたい」
この記事はそんな方に向けて書いています。

こんにちは。
5歳と0歳の娘を子育中のアラフォーパパ Satoki です。

大好きな番組の備忘録として、また皆さんのお役に立てればと思いこの記事を書いてみました。
随時、更新予定です。

「夫が寝たあとに」の基本情報

テレビ朝日で放送されている家事育児特化型バラエティ番組です。

公式HP:夫が寝たあとに

公式X:夫が寝たあとに
公式インスタグラム:夫が寝たあとに
公式TikTok:夫が寝たあとに
公式Youtube:夫が寝たあとに

放送日は?何時から?

放送開始日:2023年10月
現在の放送時間:毎週水曜(火曜深夜)0:15 – 1:15

MCは誰?

✅ 藤本美貴さん(ミキティ)
✅ 横澤夏子さん

2人とも3児のママという事ですが、タイプが全く違うのも魅力。

・ミキティは、寛容でおおらか(ワイルド系)なタイプ
・横澤さんは、真面目で決まりはしっかり守る繊細さんタイプ

ちなみに藤本美貴さんの方が年上で、子供達も横澤さんよりも大きいです。

画像参照元:TVer

今までのゲストは?テーマは?

直近のものを記載してみました。
全ての情報はWikipediaにあるので、気になる方はこちらへ→Wikipedia

2025年4月8日 放送回

✅ ゲスト:平野ノラさん
✅ テーマ:1児のママ 平野ノラ 卒乳&搾乳の想いを語る!さらにママ会ライブ昼の部のゲスト発表も!

2025年4月1日 放送回

✅ ゲスト:なし
✅ テーマ:新企画、子育てどっち派?気になる2択 大調査SP【ラン活】【ママ友】【入園・入学グッズ】

2025年3月26日 放送回

✅ ゲスト:橋本マナミさん
✅ テーマ:国民の愛人のキャッチフレーズで活躍した 橋本マナミが登場、高齢出産を経て2人目の出産で 育児のスタイルが激変

2025年3月19日 放送回

✅ ゲスト:なし
✅ テーマ:ママ会でストレス発散 ミキティ流ママ友交流 子連れで楽しい居酒屋

2025年3月12日 放送回

✅ ゲスト:近藤千尋さん
✅ テーマ:3児のママ近藤千尋が登場、4年ぶりの0歳育児で驚いた 育児グッズの進化にミキティ&夏子も感激


「夫が寝たあとに」どの地域で見れる?

各地域では

テレビ朝日系列なので、一部地域を除き、全国のテレビ朝日系列で視聴可能。

福岡では

福岡の場合は
九州朝日放送(KBC)なので
1チャンネル
で見ることができます。

TV以外、見逃した場合、どの配信で見れる?


「夫が寝たあとに」で紹介された商品・サービス

全てではありませんが、記憶にある商品やサービス、実際に使用して良かったものを記載していきます。
放送の度に、追記していく予定です。

2025年4月8日 放送回で紹介された商品

ゲスト:平野ノラさん
テーマ:1児のママ 平野ノラ 卒乳&搾乳の想いを語る!

✅ おっぱバイバイ
 おっぱいを飲むのをやめると、美味しいものが食べられるよと、オッパイおばけが教えてくれる絵本。
卒乳、断乳をしようとしている親子にピッタリの一冊です。

✅ メデラの搾乳機


2025年4月1日 放送回で紹介された商品・サービス

ゲスト:なし
テーマ:新企画、子育てどっち派?気になる2択 大調査SP【ラン活】【ママ友】【入園・入学グッズ】

✅ 気になったサービスが「クラフトハートトーカイ」の「入園入学オーダーサービス」

お店に行って、生地やオプションを選んで精算。
約2週間後に受け取り。

バッグ、シューズ袋、巾着、お弁当袋など、好きな生地で作ってもらえるのは良いですね。
大きさも結構細かくオーダー可能です。


2025年3月19日 放送回で紹介された商品・サービス

ゲスト:なし
テーマ:ママ会でストレス発散 ミキティ流ママ友交流 子連れで楽しい居酒屋

✅ 紹介された魚民のキッズスペースが神がかっていました。

目利きの銀次(魚民の系列店)
・キッズスペース設置店舗:全国178店舗中57店舗に設置
・2時間制・場所代無料・何人からでも利用可
・お子様セットやソフトドリンク飲み放題あり
・キッズスペースはカラオケ歌い放題


2025年3月12日 放送回で紹介された商品

ゲスト:近藤千尋さん
テーマ:3児のママ近藤千尋が登場、4年ぶりの0歳育児で驚いた 育児グッズの進化にミキティ&夏子も感激

✅ 明治ほほえみらくらくミルク

✅ ミルクセルフ飲み枕(哺乳瓶ホルダー CocoPon)

✅ 多機能ベビーベッド(ベッドインベッド ネオママイズム)


2024年11月13日 放送回で紹介された商品

ゲスト:なし
テーマ:100円ショップの神育児グッズSP 街のママ・パパから聞いた神グッズ

✅ 粉ミルクスプーン(セリア)

この商品はテレビで見てすぐに購入して本当に助かっています。
毎日のミルク作りで何杯目か分からなくなる人に是非オススメの商品です!

✅ 絞れるパウチスタンド(セリア)

こちらも即購入して、お出かけの際に大活躍しています。

✅ マジックウニ坊主(セリア)

この商品はテレビで放送する前に購入して遊んでいたものですが、確かに子供大好きでよく遊びます。

2024年10月16日 放送回で紹介された絵本

ゲスト:なし
テーマ:子どもの絵本SP ミキティおすすめ絵本に夏子が感動

✅ 大ピンチ図鑑(鈴木のりたけ) 


✅ 大ピンチ図鑑2(鈴木のりたけ)

✅ がったい(トムブラウン)


番組で使用されている曲

✅ オープニング:「おとなの掟」(椎名林檎)
✅ エンディング:「Periodt.」(OHL)


まとめ

この番組には本当にお世話になっています。
毎回とても勉強になりますし、共感できる事も多く子育て世代には助かります。
紹介された商品を放送の度に更新していく予定です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました