今回第2子の誕生の際に、すっぽんコールをお願いしました。
5年前と変わった事があったので紹介します。
5年前の記事はこちら→すっぽんコール
すっぽんコールとは?
FM FUKUOKAの「モーニングジャム」という番組内で、「すっぽんコール」というコーナーがあります。
簡単に説明すると、FM FUKUOKAにメールすると、ナカジーが安産祈願をしてくれます。
調べてみると「笑っていいとも!」でタモリさんがレギュラーを務めていた青木さやかさんが産休宣言した際に彼女のお腹に手をあて「安産祈願! スッポン!」とやっていたそうで、「発祥はタモリさん」だそうです。
申し込み方法
下記を書いて
・名前
・住所
・電話番号
・すっぽんコールを送りたい相手の名前(できればフルネーム)
・出産予定日
E-MAIL:jam@fmfukuoka.jp
または
FAX:092-526-5300
に応募するだけです。
いつ読まれるの?
私はメールした翌日に早速読まれました。
FM FUKUOKAのHPによると、「出産予定日が近い方のすっぽんコールを優先したいので、エントリーは出産予定日1ヵ月前位を目安に応募頂くと有難いです」と記載がありました。
エントリー後、FM FUKUOKAからメールの返信はありませんが、きちんと読んでくれますし、ステッカーを送って下さいました。
すっぽんコールのコーナーの時間は11時の少し前なので
10時50分頃に聞いていたら聞けます。
もし聞き逃しても、RADIKOなら一週間分無料で聞けるので安心です。
何がもらえるの?
読まれたら、下記が貰えます。
●青葉レディ―スクリニック×MORNING JAM刺しゅう入りスタイ
(※抽選の為、全員は貰えません)
●青葉レディ―スクリニック×MORNING JAM 赤ちゃんが乗ってますステッカー
私はメールで応募した翌日にすっぽんコールしてもらい、ステッカーは7日後に届きました。
変わった点
ステッカーが新しくパワーアップしてました。
3種類のステッカーが1枚にまとめてあります。
ナカジーがスッポンと叫んでるの良いですね。
今回は残念ながら抽選に漏れてスタイは貰えませんでしたが、オシャレなステッカーが貰えて感謝です。
5年前のステッカーと比較できる記事はこちら→すっぽんコール
感想
今回改めてすっぽんコールに応募しようとしたら、FM FUKUOKAのHPなどでは見つからず、モーニングジャムのブログ(2019年の記事)でヒットしました。まだ募集しているのかなぁと少し不安もありましたが、ラジオで聞いた気がしたので応募すると無事に読んで頂けました。
残念ながらスタイは抽選でもれましたが、パワーアップしたステッカーだったので嬉しかったです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
今後、出産する人が身近にいる方の参考になると幸いです。
おまけ情報
助かる産前産後のサービス
福岡市は、産前産後のヘルパー派遣サービスの補助があります。
我が家は実際に利用させて頂き、料理を作って頂いたり、とても助かっています。格安の料金で利用出来るのでとても有り難いです。
家事代行は、利用してみたい憧れのサービスだったので、とても良い機会でした。
おむとと安心定期便も有り難いサービスです。
1回ではなく定期的に送って頂けるのは本当に助かります。
育児用品を選べるのも嬉しいです。
出産祝い、新生児期に助かるアイテム
今回2人目の子供が産まれて、出産祝いで嬉しかった頂き物や、新生児期に助かるアイテムを紹介します。
まずは鉄板のおむつケーキ。
おむつは使ったらなくなりますが
名前入りのタオル付きだと長く使ってもらえます。
出産した人(完全母乳の方は以外)全員に国が支給しても良いレベルのミルクウォーマー。
適温で保温してくれるので夜間のミルクがとても楽になります。(もちろん昼間も大活躍です。)
使い方の詳細はこちらの記事をご覧ください。
コメント
突然失礼します。
『すっぽんコール 時間』の検索結果からお邪魔しました!
FM FUKUOKAに娘の安産祈願のメッセージを送ったところ、すぐに折り返しのお電話をいただき、明日(2024.12.19)コールしていただくことになりました!
放送時間を伺い忘れ、調べる中でこちらにたどり着きました。
いろんな情報を大変丁寧にご紹介してくださっていて感服しました。
ありがとうございます!
娘にも紹介したいと思います。
お忙しい事と思いますが、益々のご活躍を心よりお祈りいたします。
温かくてコメントありがとうございます!
とても励みになります!
皆様のお役に立てる情報を紹介していけるように、今後も続けていきますので、よろしくお願い致します!