3歳児

絵本

「3歳(年少)向けオススメ絵本10選!」図書館で7月に借りた75冊の絵本と合わせて紹介

毎月恒例の図書館で借りた絵本紹介。7月は75冊借りました。その中で特に好んで何度も読んだ絵本10選を最初に紹介し、その10冊以外も子供の反応、親の感想を交えて記録しています。絵本を選ぶ参考にして頂けると幸いです。今月の大ヒット作品コんガらガ...
絵本

「3歳児(年少)におすすめ絵本5選!図書館で6月に借りた48冊の絵本と合わせて紹介」

今月は48冊借りました。まだ梅雨ですが暑くなってきたので、夏の絵本も借りてみました。トイレロケットは、タイトルと表紙を見た瞬間から大ヒットを核心していましたが、予想通りでした。親としては、ここ数ヶ月で数字を一気に覚えて100まで数えられるようになったのに驚きました。別の100かいだてシリーズを借りてみようと思います。
絵本

「3歳児(年少)におすすめ5選!」図書館で5月に借りた55冊の絵本も合わせて紹介

今月は55冊借りました。5月なので鯉のぼりの絵本、梅雨入りなので雨っぽい絵本、夏に向けてプールの絵本を借りてみました。今月は「ちゃんとたべなさい」や、「すいかのプール」など、海外の作家さんの作品がヒットしたのが印象的でした。
絵本

「3歳児(年少)におすすめ!図書館で借りた絵本の紹介」(4月編 59冊)

今月は59冊借りました。4月から幼稚園の部に進級して、お昼寝がなくなりました。夜寝ない問題は解決したのですが、逆に絵本の読み聞かせを開始して直ぐに寝る事が多くなりました。親としては嬉しいような寂しいような複雑な心境ですが、寝る前以外の朝や昼間に本を読む時間が増えました。
絵本

「3歳児におすすめの図書館絵本紹介:本好きになる秘訣」(3月編 44冊)

今月は44冊借りました。今回は有名な童話を何冊か借りてみたのですが、興味を持った絵本と、そうでない絵本でハッキリと別れました。興味を持たなかった絵本ももう少しして再度借りてみようと思います。
育児

女の子に人気のメゾピアノとアサヒ自転車のコラボ【初めての自転車購入レビュー】

メゾピアノを選んだ理由妻の知り合いの子供(小学一年生)が乗っていて、とても可愛く娘も欲しいと言ったのが最初でした。確かにベルにミラーが付いていたり、色んなところに女の子の好きそうな可愛さが満載の自転車です。メーカーのHPには、「可愛いを詰め...
絵本

「3歳児におすすめの図書館絵本紹介:本好きになる秘訣」(2月編 28冊)

今月は28冊借りました。去年から始めた毎月恒例の図書館で借りた本の紹介です。2月は節分、そして3月に向けての雛祭り、入園に向けての通園バッグ関連を借りてみました。私自身、雛飾りの起源など知らなかった事もあり勉強になりました。子供に絵本を選ぶ際、この記事が皆様のご参考になれば幸いです。
絵本

「3歳児におすすめの図書館絵本紹介:本好きになる秘訣」(1月編 36冊)

今月は36冊借りました。去年から始めた毎月恒例の図書館で借りた本の紹介です。今月のNo1は「寿限無」です。子供も楽しく読めましたし、既に覚えたフレーズもあり驚いています。オニのサラリーマンは今まで借りた絵本の中でも上位に入る楽しい絵本でした。今月も他にも楽しい絵本に沢山出会えました。
絵本

「3歳児におすすめの図書館絵本紹介:本好きになる秘訣」(12月編 30冊)

今月は30冊借りました。毎週末、図書館で借りている絵本を、3歳の子供のリアルな反応と、親としてお薦めした絵本を合わせて紹介します。今回は年末年始の長期間借りられたので、何度も何度も読めました。身近な話題の絵本が共感を持てて人気でした。
絵本

「3歳児におすすめの図書館絵本紹介:本好きになる秘訣」(11月編 36冊)

今月は36冊借りました。毎週末、図書館に行って絵本を借りています。3歳の子供のリアルな反応と、親としてお薦めした絵本を合わせて紹介します。先月からはじめた企画ですが、思いの外、借りている絵本の数が多過ぎて早くも挫折しそうです。今月はクリスマス前なので、サンタさん関連の絵本をたくさん借りました。
絵本

「3歳児におすすめの図書館絵本紹介:本好きになる秘訣」(10月編 35冊)

今月は35冊借りました。毎週末、図書館に行って絵本を借りていますが、何歳頃にこの絵本借りたなど記録として残した方が役立つかなぁ〜と思い記事にしました。3歳の子供のリアルな反応と、親としてお薦めした絵本を合わせて紹介します。
福岡

福岡市で受ける3歳児健診の内容や必要な持ち物は?子育て支援制度も紹介!

福岡市で行われている3歳児健診の体験レビューです。どんな内容でどんな準備が必要なのか?わかりやすく写真と一緒に紹介しました。今までの健診とは違って初めて行う内容や、事前に行わなければならない事もあります。これから3歳児健診をされる親御さんの参考になれば幸いです。