ベジフルスタジアムとは?
正式名称は「福岡市中央卸売市場青果市場」。
旧青果部の青果、西部および東部の3つに分かれていた市場が統合集約されて2016年に開場しました。
無駄のない動線や温度管理、交通アクセスの良さなど、国内最先端の青果市場として注目されて、開場当時は視察が絶えなかったそうです。
ベジフルスタジアム感謝祭ってなに?
ベジフルスタジアムでは市場の役割を知っていただくことや野菜や果物の消費拡大などを目的として、みなさまに喜んでいただけるようなイベントを企画・開催しています。
ベジフルスタジアムでは、市場ならではの新鮮な野菜や果物を販売するイベント「ベジフル感謝祭」を毎月第3土曜日に開催しています。
ベジフル感謝祭では野菜や果物だけではなく、干物やお花、お菓子など豊富な商品も販売しています。
とHPには記載があります。
主催者は?
福岡市中央卸売市場青果市場
いつあるの?
毎月第3土曜日
(長浜鮮魚市場の市民感謝デーは、毎月第2土曜日なのでどちらも行けますね)
何時あるの?
午前8時から午前11時まで
どこであるの?
福岡市中央卸売市場青果市場(ベジフルスタジアム)
福岡市東区みなと香椎3丁目1番1号
駐車場は?
駐車場に限りがありますので、混雑時にはお向かいのアイランドアイ駐車場(2時間まで無料、以降30分200円)もご利用ください。
とHPに記載がありました。
駐車場は交通整備スタッフさんが5人?くらいいたので、どこが空いてるかな~?と探す間もないくらい、とてもスムーズに停められました。感謝です。
どんなイベントがあるの?
子供向けイベントもあり、親子で楽しめます。
お楽しみ抽選会
館内お買い物1000円で1回抽選できます。旬の果物など豪華賞品が当たります。
我が家は3回抽選して、甘酒と2つの飴を頂きました。
こどもクイズラリー(参加無料)
対象:小学生以下
ベジフルスタジアムについてのクイズ、参加賞あり
我が家も参加して全問正解したので、お菓子を頂きました。
ベジフルバックヤードツアー
ベジフルスタジアムの野菜や果物が安全・安心な秘密を見に行こう!
定員:20名(参加無料)当日受付先着順
時間:10時00分~10時40分
これは、10時からなのがネックですね。感謝祭を楽しみ終えてもまだ9時前なので・・・。
実際に行ってみて分かった事
失敗体験
行く時間が遅かった・・・。
8時03分に到着したのですが、既に買い物を終えて帰宅している人の姿が・・・。
開始時刻まではお待たせすることになりますので、8時00分以降のご来場をおすすめします。
とHPに記載があったのですが、信じない方が良いです。笑
バックヤードツアー
バックヤードツアーに参加したかったのですが、10時からなのでそれまで時間を潰せないため断念しました。バックヤードツアーを9時からやってくれたらベストでした。今度行く時は、バックヤードツアーのみを狙って行こうと思いました。
成功体験
早めに行ったので買い物を楽しめた
8時3分に到着したので、まだ開始したばかりで品物も沢山あり試食もありました。
ただ、凄い勢いでなくなるので8時半くらいに到着していたら楽しめなかったと思います。
何を買ったのかは、下記の購入品に記載しました。
お菓子の問屋さんに子供興奮
子供が喜びそうなものはイチゴ以外にないかなぁと思って歩いていると発見!
入り口に色んな種類のお菓子(おそらく感謝祭用)がまとめられた子供向きの商品が準備されていました。
バックヤードツアーの代わりの見学
バックヤードツアーではありませんが、普通に上から見学は可能でした。想像以上に広いので驚きました。2階のここ(マルシェのうまみの向かい側)から行けます。
スタンプカードを貰えた
事前に調べた時には分からなかったスタンプカードを頂きました。6回来ると何か貰えるらしいです。
休憩室もありました
購入品
イチゴの食べ比べセット。2パックで1,000円でした。
きのこセット300円
感想
以前行った鮮魚市場と比較すると、少し期待を下回ったかな…という感じでした。
賑わいや雰囲気も鮮魚市場の市民感謝デーの方が明らかに上でした。
施設はとても立派でまだまだ新しいし、新鮮な野菜や果物など豊富にあるので伸びしろのある感謝祭だと思いました。
おまけ情報
福岡市総合体育館(照葉積水ハウスアリーナ)
すぐ近くにある福岡市総合体育館にも行ってみました。外にある大きなバスケットボールは子供達に大人気。
2018年に出来た建物だそうです。とても綺麗で立派でした。
外からは分かりにくいのですが、4階建てでした。
キッズスペースもあり、楽しく遊べました。
まとめ
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
ベジフルスタジアムの感謝祭に行く方の参考になれば幸いです。
長浜鮮魚市場の市民感謝デーに行った記事もあるので興味ある方は読んでみて下さい。
コメント