福岡 【2023年 体験記】福岡おもちゃ美術館を子供と体験!行く前の見どころチェック 4歳の子供と一緒に、ららぽーと福岡の中にある「福岡おもちゃ美術館」に行ってきました。館内の様子を写真多めに体験記をまとめてみました。また福岡おもちゃ美術館の料金、営業時間、駐車場情報などについてもまとめたので、今から行かれる方の参考になれば幸いです。 2023.09.09 福岡育児
福岡 絵本ミュージアム2023ファイナルに行ってきました 17回目の絵本ミュージアム。大変残念ですが、今回が最後です。写真多めでミュージアムの内容を記事にしました。おすすめの時間帯や、チケットがあればアジアギャラリーについても写真付きで記事にしました。 2023.07.29 福岡絵本育児
福岡 親子で楽しめる「長浜鮮魚市場の市民感謝デー」に行ってきました 以前から市民感謝デーの存在は知ってはいましたが、今回初めて行ってみました。成功体験、失敗体験、行って分かったこと、感想をシンプルにまとめてみました。これから長浜鮮魚市場の市民感謝デーに行かれる人の参考になれば幸いです。 2023.06.10 福岡育児
福岡 【体験記】舞鶴公園で親子テニスデビュー! 3歳の子供と一緒に、舞鶴公園でテニスデビューしました。子供は初めて、私は久しぶりでした。舞鶴公園のテニスコートを利用しようとした理由、実際に利用してみた感想などをまとめてみました。 2023.06.02 福岡育児
福岡 小戸公園(十郎川河口)で潮干狩り!おすすめポイントとコツ 初めて子連れで潮干狩りにチャレンジしました。実際に小戸公園の近くの十郎川河口に行ってみて分かったこと、成功点、反省点を含めてまとめてみました。子連れでも、子連れじゃなくても、潮干狩りに行かれる方の参考になれば幸いです。 2023.05.04 福岡育児
福岡 福岡市地下鉄七隈線延伸開業!博多駅・櫛田神社前駅への行き方、乗り換え方 2023年(令和5年)3月27日(月)に地下鉄七隈線延伸開業ということで、新しく出来た七隈線博多駅と櫛田神社前駅に行ってきました。それぞれの駅で実際に降りで歩いてみて、駅の使い勝手や駅の魅力をまとめてみました。写真を多めにしているので分かりやすいかと思います。 2023.03.27 福岡
福岡 「九響・春のこどもコンサート」レビュー:子供から大人まで楽しめる音楽イベント アクロス福岡シンフォニーホールで行われた「九響・春のこどもコンサート オーケストラってすごいぞ!2023」に行ってきました。どんな内容だったのか、子ども連れでも大丈夫なのか等、分かりやすくシンプルにまとめてみました。 2023.03.25 福岡育児
福岡 中村学園大学の学園祭で「はじめてのおつかいプロジェクト」に挑戦してみた 城南区にある中村学園大学は「児童幼児教育学科」があるので子供向けの何かがあるかな?と思い、学祭に行きました。 「はじめてのおつかいプロジェクト」という面白い企画をしていたので3歳の娘がチャレンジしてみました。 企画の内容 大学生と子供が2人... 2022.11.06 福岡育児
福岡 鳥飼八幡宮で七五三のお参り:神社の魅力とお参りのポイント 三歳の娘の七五三のお参りを鳥飼八幡宮でしてきました。スタジオにお願いして記念写真も撮って頂きました。七五三の由来から当日の流れなど、参考にして頂ければと思い、まとめてみました。 2022.10.16 福岡育児
福岡 福岡空港の飛行機見学に子供と一緒に行ってきた!子連れで楽しむ方法やアクセス情報を紹介 「大きくなったら飛行機になりたい」と言う3歳の娘と一緒に、福岡空港に遊びに行きました。新しくなった福岡空港は飛行機に乗らなくても楽しめる空港でした。 2022.10.02 福岡育児