絵本 「3歳児におすすめの図書館絵本紹介:本好きになる秘訣」(11月編 36冊) 今月は36冊借りました。毎週末、図書館に行って絵本を借りています。3歳の子供のリアルな反応と、親としてお薦めした絵本を合わせて紹介します。先月からはじめた企画ですが、思いの外、借りている絵本の数が多過ぎて早くも挫折しそうです。今月はクリスマス前なので、サンタさん関連の絵本をたくさん借りました。 2022.11.30 2023.07.08 絵本育児
福岡 中村学園大学の学園祭で「はじめてのおつかいプロジェクト」に挑戦してみた 城南区にある中村学園大学は「児童幼児教育学科」があるので子供向けの何かがあるかな?と思い、学祭に行きました。「はじめてのおつかいプロジェクト」という面白い企画をしていたので3歳の娘がチャレンジしてみました。企画の内容大学生と子供が2人1組に... 2022.11.06 2024.01.19 福岡育児
絵本 「3歳児におすすめの図書館絵本紹介:本好きになる秘訣」(10月編 35冊) 今月は35冊借りました。毎週末、図書館に行って絵本を借りていますが、何歳頃にこの絵本借りたなど記録として残した方が役立つかなぁ〜と思い記事にしました。3歳の子供のリアルな反応と、親としてお薦めした絵本を合わせて紹介します。 2022.10.31 2023.07.08 絵本育児
育児 【実体験レビュー】一心堂キッズで3歳児のメガネを購入!子供眼鏡専門店での選び方を解説 子供の初めてのメガネってどこで買うのか、どんな種類があるのか、分からない事だらけですよね。子供メガネ専門店で購入した実体験を助成金のもらい方も一緒に紹介します。これから子供のメガネを購入する人に分かりやすくまとめました。 2022.10.22 2025.03.10 育児
福岡 鳥飼八幡宮で七五三のお参り:神社の魅力とお参りのポイント 三歳の娘の七五三のお参りを鳥飼八幡宮でしてきました。スタジオにお願いして記念写真も撮って頂きました。七五三の由来から当日の流れなど、参考にして頂ければと思い、まとめてみました。 2022.10.16 2023.07.08 福岡育児
福岡 大野城いこいの森 中央公園で「90メートルのローラーすべり台」を体験! 最近すべり台が大好きな娘の為に、長いすべり台を調べていると、「90メートルのローラーすべり台」がある公園を発見したので、福岡県大野城市牛頸にある「大野城いこいの森 中央公園」へ遊びに行きました。 2022.09.11 2025.03.26 福岡育児
福岡 【福岡空港】親子で飛行機見学!子連れで楽しむ方法やアクセス情報も紹介 空港に遊びに行くというイメージはまだ馴染みがないかもしれませんが、今回楽しめたので、子供と遊ぶ場所の候補として有りだと思います。参考になると嬉しいです。 2022.09.04 2025.04.07 福岡育児
福岡 親子で行く「絵本ミュージアム」感動と学びが詰まった素敵な時間!【レポート】 アジア美術館で開催されていた「絵本ミュージアム」に親子で行ってきました。会場の雰囲気、親子の反応、分かりやすくシンプルに、写真多めにまとめてみました。 2022.08.21 2024.01.19 福岡絵本育児
福岡 福岡市で受ける3歳児健診の内容や必要な持ち物は?子育て支援制度も紹介! 福岡市で行われている3歳児健診の体験レビューです。どんな内容でどんな準備が必要なのか?わかりやすく写真と一緒に紹介しました。今までの健診とは違って初めて行う内容や、事前に行わなければならない事もあります。これから3歳児健診をされる親御さんの参考になれば幸いです。 2022.08.19 2023.07.08 福岡育児
投資 オリックスの株主優待が3つ届いた!お得な特典内容を分かりやすく解説(2022年版) 毎年楽しみにしているオリックスの株主優待カタログ。家族3人に優待が届いたので、それぞれ3種類(加賀おでん(石川県)、妻地鶏炭火焼きセット(宮崎県)、りんごゴールドジュース ストレート果汁100%(青森県))の内容を写真付きでご紹介しています。 2022.08.08 2022.08.09 投資
旅行 日本最大級の屋内外併設あそび場「Moovi(モーヴィ)下関」に遊びに行ってきました 日本最大級の屋内外併設あそび場として、以前から気になっていたMoovinに行ってきました。あの有名な「ボーネルンド」と協働の施設なので、間違いなさそうですよね。営業時間✅ 平日 14:00〜17:00✅ 土日祝日 10:00〜16:30... 2022.07.17 2025.03.31 旅行育児
福岡 子供の海水浴デビュー!子連れでも安心の芥屋海水浴場(福岡県糸島市)で楽しい夏の思い出 3歳になった子供がついに海水浴デビューです。既に保育園では、プールをしていますが、海は初挑戦。芥屋海水浴場を選んだ理由公営の無料駐車場 & トイレ完備海の家も充実ジェットスキーなどマリンスポーツが禁止されているので、小さい子供も安心下記の通... 2022.07.02 2023.06.02 福岡育児
旅行 「波佐見陶器まつり」に子供と一緒に行ってきました 波佐見陶器まつり行ってみたいけど、駐車場は?現地はどんな感じ?など気になりますよね。実際に行ってみて分かったおすすめの行き方、近隣のおすすめスポットなどの体験談を写真付きでまとめました。 2022.05.04 2023.08.27 旅行
食育 福岡県古賀市「秋山園芸」でいちご狩り 福岡県古賀市にある「秋山園芸」へいちご狩りに行きました。実際に行ってみたからこそ分かった駐車場や、いちご狩りの仕方、味、品種の特徴、トイレなどの設備など、今から行く人の参考になるような情報をまとめました。 2022.02.05 2024.01.23 食育
車 Honda FITの鍵電池交換DIY- 写真でわかりやすく解説!自分でできる簡単な交換方法 ✅ 自分で車の鍵の電池を交換する方法を知りたいこの記事はそんな人に向けて書いています。以前、車の点検の時ついでに交換してもらった記憶はあったけど、調べると自分で簡単にできるらしいので今回、初挑戦しました。必要な準備物✅ 硬貨(1円以外なら何... 2022.01.22 2022.08.10 車