育児 クレヨンやクーピーの折れ防止法と修復方法、ケース汚れの落とし方まとめ 進級準備で保育園で使っていたクーピーを持って帰ってきました。マスキングテープを使用した対策、ストローとマスキングテープを使用した折れたクレヨンの修復方法、油を使用したケース汚れの落とし方についても記事にまとめました。 2023.04.02 2025.03.31 育児
絵本 「3歳児におすすめの図書館絵本紹介:本好きになる秘訣」(3月編 44冊) 今月は44冊借りました。今回は有名な童話を何冊か借りてみたのですが、興味を持った絵本と、そうでない絵本でハッキリと別れました。興味を持たなかった絵本ももう少しして再度借りてみようと思います。 2023.03.31 2024.01.16 絵本育児
福岡 福岡市地下鉄七隈線延伸開業!博多駅・櫛田神社前駅への行き方、乗り換え方 2023年(令和5年)3月27日(月)に地下鉄七隈線延伸開業ということで、新しく出来た七隈線博多駅と櫛田神社前駅に行ってきました。それぞれの駅で実際に降りで歩いてみて、駅の使い勝手や駅の魅力をまとめてみました。写真を多めにしているので分かりやすいかと思います。 2023.03.27 2023.09.17 福岡
福岡 「九響・春のこどもコンサート」レビュー:子供から大人まで楽しめる音楽イベント アクロス福岡シンフォニーホールで行われた「九響・春のこどもコンサート オーケストラってすごいぞ!2023」に行ってきました。どんな内容だったのか、子ども連れでも大丈夫なのか等、分かりやすくシンプルにまとめてみました。 2023.03.25 2023.07.08 福岡育児
育児 メゾピアノの自転車【購入レビュー】 初めて自転車を購入する時って色々と迷いますよね。今回、女の子に大人気のメゾピアノの自転車を購入する際に気をつけたこと、一緒に買って良かったモノ、後悔したモノなどまとめてみました。 2023.03.19 2025.03.26 育児
美容 【効率的なダイエット】薬剤師の実践する簡単Diet法〜花嫁ダイエット〜 このブログを読んでいるということは、ダイエットしたいな〜と考えている方が多いのではないでしょうか?私の経験上「痩せたいな〜。ダイエットしたいな〜。」と思っても、面倒でスタート出来なかったり、どういう方法が良いか分からなくて始められないと、ス... 2023.03.07 2024.01.19 美容
絵本 「3歳児におすすめの図書館絵本紹介:本好きになる秘訣」(2月編 28冊) 今月は28冊借りました。去年から始めた毎月恒例の図書館で借りた本の紹介です。2月は節分、そして3月に向けての雛祭り、入園に向けての通園バッグ関連を借りてみました。私自身、雛飾りの起源など知らなかった事もあり勉強になりました。子供に絵本を選ぶ際、この記事が皆様のご参考になれば幸いです。 2023.02.23 2023.07.08 絵本育児
絵本 「3歳児におすすめの図書館絵本紹介:本好きになる秘訣」(1月編 36冊) 今月は36冊借りました。去年から始めた毎月恒例の図書館で借りた本の紹介です。今月のNo1は「寿限無」です。子供も楽しく読めましたし、既に覚えたフレーズもあり驚いています。オニのサラリーマンは今まで借りた絵本の中でも上位に入る楽しい絵本でした。今月も他にも楽しい絵本に沢山出会えました。 2023.01.26 2023.07.08 絵本育児
食育 福岡市の「池いちご園」でいちご狩りをしました 福岡市西区今津にある池いちご園にいちご狩りに行きました。実際に行ってみたからこそ分かった駐車場や、いちご狩りの仕方、味、品種の特徴、トイレなどの設備など、今から行く人の参考になるような情報をまとめました。 2023.01.21 2024.02.28 食育
育児 子供が夜寝ない問題に悩む親必見!4人子育て中の保育士が教える解決策 子供が夜寝ないあるあるのこの問題を、4人の子育て中の保育士ママに相談すると、感動の回答が返ってきたので共有します。是非子育て中の皆さん、この事を知れば気持ちは大きく変わるはずです。実際に私は大きく変わりました。流石4人の子育て保育士ママさんは違いますね! 2023.01.21 2024.01.18 育児
絵本 「3歳児におすすめの図書館絵本紹介:本好きになる秘訣」(12月編 30冊) 今月は30冊借りました。毎週末、図書館で借りている絵本を、3歳の子供のリアルな反応と、親としてお薦めした絵本を合わせて紹介します。今回は年末年始の長期間借りられたので、何度も何度も読めました。身近な話題の絵本が共感を持てて人気でした。 2022.12.28 2023.07.08 絵本育児
絵本 「3歳児におすすめの図書館絵本紹介:本好きになる秘訣」(11月編 36冊) 今月は36冊借りました。毎週末、図書館に行って絵本を借りています。3歳の子供のリアルな反応と、親としてお薦めした絵本を合わせて紹介します。先月からはじめた企画ですが、思いの外、借りている絵本の数が多過ぎて早くも挫折しそうです。今月はクリスマス前なので、サンタさん関連の絵本をたくさん借りました。 2022.11.30 2023.07.08 絵本育児
福岡 中村学園大学の学園祭で「はじめてのおつかいプロジェクト」に挑戦してみた 城南区にある中村学園大学は「児童幼児教育学科」があるので子供向けの何かがあるかな?と思い、学祭に行きました。「はじめてのおつかいプロジェクト」という面白い企画をしていたので3歳の娘がチャレンジしてみました。企画の内容大学生と子供が2人1組に... 2022.11.06 2024.01.19 福岡育児
絵本 「3歳児におすすめの図書館絵本紹介:本好きになる秘訣」(10月編 35冊) 今月は35冊借りました。毎週末、図書館に行って絵本を借りていますが、何歳頃にこの絵本借りたなど記録として残した方が役立つかなぁ〜と思い記事にしました。3歳の子供のリアルな反応と、親としてお薦めした絵本を合わせて紹介します。 2022.10.31 2023.07.08 絵本育児
育児 【実体験レビュー】一心堂キッズで3歳児のメガネを購入!子供眼鏡専門店での選び方を解説 子供の初めてのメガネってどこで買うのか、どんな種類があるのか、分からない事だらけですよね。子供メガネ専門店で購入した実体験を助成金のもらい方も一緒に紹介します。これから子供のメガネを購入する人に分かりやすくまとめました。 2022.10.22 2025.03.10 育児